殺陣体験(豊洲道場)
コース紹介
・殺陣体験(計4コース)
・着付け写真撮影コース
※水曜日定休



侍コース(Samurai)
料金
6歳以上
袴を着用 刀の討ち合い
一人につき
30分 9,000円( 税込 )
60分 14,000円( 税込 )
※16歳未満の方は保護者の同意が必要です。
※8歳未満お子様一人での参加は不可。
※体験時間は衣装への着替えの時間も含まれます。
概要
袴着用
殺陣
刀についてご説明、真剣とほぼ同じ重さ模造刀を使い持ち方、 抜刀、構え、型、振り方、血振り、納刀 組手 師範代相手に実際に打ち合います。
忍者コース(Ninja)
料金
6歳以上
黒装束を着用
刀の討ち合い+手裏剣投げ
一人につき
30分 9,500円( 税込 )
60分 15,000円( 税込 )※吹き矢が追加
※16歳未満の方は保護者の同意が必要です。
※8歳未満お子様一人での参加は不可。
※体験時間は衣装への着替えの時間も含まれます。
概要
黒装束着用
殺陣
殺陣は侍コースと同じ内容です。
手裏剣投げ、吹き矢(60分コースのみ)
戦国武将コース(Busho)
料金
10歳以上 体力に自信のある方
体格に合う甲冑(20~40kg)を着用
刀の討ち合い
一人につき
30分 22,000円( 税込 )
60分 28,000円( 税込 )
※16歳未満の方は保護者の同意が必要です。
※体験時間は衣装への着替えの時間も含まれます。
※夏期及び冬期の体験について
お客様の体調、体力および、気温等の条件により、安全を考慮してお断りさせて頂く場合があります。
ご了承下さい。
概要
甲冑を着用
体格にあった甲冑をご用意いたします。
殺陣終了時に写真撮影があります。
手裏剣投げチャレンジ
料金
3歳以上から
1人につき
11枚数 1,500円( 税込 )
着付け写真撮影コース
料金
大人・子ども各一人につき各16,500 円 ( 税込 )
概要
将軍(甲冑)・姫(打掛) ・忍者(黒装束)・侍(着物、袴) いずれかを選択できます。
着替え
撮影
千客万来施設:江戸前通り及び店舗内にてお客様自身のカメラまたはスマートフォンで写真や動画で撮影できます。
※夏期及び冬期の撮影について
お客様の体調、体力および、気温、天候等の条件により、安全を考慮して、屋内での撮影のみとさせて頂く場合があります。
ご了承下さい。
剣士のご紹介
渡邉宰希子
南風ゆり
(狛江及び、豊洲)
(狛江教室)
伊丹奏明
高谷知永理
村田明子
(豊洲道場)
(豊洲道場)
(狛江道場)

アクセス
1F
不動夢幻流
殺陣体験道場
住所
東京都江東区豊洲6-5-1
千客万来1F お祭り広場横
不動夢幻流 神風錬道場
Instagram
駐車場のご案内

●施設利用の場合の基本料金
<全日> 20分ごと 300円
●駐車料金サービス 「豊洲場外 江戸前市場」各店舗をご利用のお客様
「豊洲場外 江戸前市場」各店舗でのお食事・お買い物の金額を合算して、
合計金額に応じてサービスを受けることができます。
お食事・お買物合算2,000円以上…2時間無料 以降20分ごと 300円
お食事・お買物合算3,000円以上…3時間無料 以降20分ごと 300円
お食事・お買物合算5,000円以上…5時間無料 以降20分ごと 300円
「東京豊洲 万葉倶楽部」をご利用のお客様
7時間まで 1,200円 以降20分ごと 300円
深夜料金をお支払いのお客様・客室利用のお客様
上限20時間 1,800円 以降20分ごと 300円
専用駐車場となりますので、当施設で2,000円以上ご利用にならない場合、
基本料金は<全日> 20分ごと500円となります。
※「豊洲場外 江戸前市場」「東京豊洲 万葉倶楽部」の駐車料金サービスは合算できます。
※表記はすべて税込となります。
不動夢幻流 神風錬道場